![]() WONDER FESTIVAL '98 Winter1998/01/25 … 東京ビッグサイト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ワンフェスをご存じない方の為に…。一言で言うと、「ガレキ(ガレージキット)のコミケ」という感じでしょうか。アニメやゲームキャラのフィギュア等が展示・販売されるお祭りでございます。 さて私、ワンフェスは初めてだったのですよ。ですので、全然勝手が分からないままに会場に赴いたのですが、いやいや、大変楽しかったでございます(*^-^*) お金とか置き場所とかの問題が無ければ持ち帰りたいフィギュアが何体あったことか…(^-^; ワンフェスに行く動機となったヤン・ヤンヤンのフィギュアを目の当たりにできただけでも大満足ぅ。
でも売り切れていたのよね(T-T) 当初は全く購入するつもりはなかったのですが、本物を見てしまい、更に売り切れとなると、すげー欲しくてしょうがない(TOT) ちくしょー。 念のためにデジカメを持参していたのですが、これが大正解…かどうかは分かりませんが、気が付くとフィギュアを撮影しまくっておりました。「写真宜しいですか?」を繰り返すオウムと化した私。結局、10MBと4MBのメモリを使い果たしてしまいました(^-^; 電池も2回も交換してしまいました…。ディーラーの皆様、お騒がせ致しました〜&ありがとうございました〜 m(__)m しかし、おバカなことに、殆どを接写モードで撮ってしまったので、ピンボケ画像の多い事多い事(T-T) まぁ、GVで50%縮小表示にすればあまり気にならないから良しとしよう(^-^; ホームページへの掲載許可は全く取っておりませんので、残念でございますが掲載は致しません。 せめて、画像の内容一覧をご紹介しましょう。
個人的には、ヤンヤンの他、シルバー王女やSDナコリム辺りがポイント高いです(*T▽T*) 凄ーくめんこいんですものぉ。 上記以外では、今が旬のガオカイガーやサクラ大戦を結構見かけましたね。特に、サクラ大戦に至っては、等身大の神宮寺さくらフィギュアまで。どこに飾るのでしょう…。同じく旬であろう少女革命ウテナは版権がクリアにならなかったらしく、全然見当たりませんでした。残念。 会場内には、なーんとコスプレイヤーの方も結構いらっしゃいました。いや、ワンフェスでもコスプレOKなのねぇ。ちゃんと、撮影スペースまで用意されていましたし。しまった、HP名刺持ってくるんだった〜(爆) 他にも、妙になつかしいアニメキャラのフィギュアとか、あまつさえトレーディングカードなんかも売っていたりして、もう混沌混沌。 最初は、さっと軽く1時間くらいで見終わるかなーとタカを括っていたのですが、冗談じゃないっ。あちこちじっくりと眺め歩いているうちに3時間が経過しておりました(^-^;; フィギュアを観るのって、コスプレを観るのと感覚的に似ていますわ。フィギュアと縁の無かった方でも、コスプレ鑑賞などに抵抗がなければ、一度足を運んでみると良いかもです。私は、夏も行く事に決めました(^-^; ええ、もう泥沼(爆) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ひとつまえにもどる いりぐちにもどる |