おでかけオフ会・第1回2001/11/23 … 東京・神田 |
||||||||||
メルマガ「どうぶつのかわら版」、ウェブサイト「げーむばかじんせー」としては初めてのオフ会! 告知の段階では、人が集まるのか不安だったのですが、ふたを開けてみれば17人という大所帯。ほとんどが親子連れという、オフ会としてはかなり変わった人員構成です。これも「どうぶつの森」というソフトのなせる技なんでしょうね。 集合場所で待っていると、続々と参加者が集まり始めました。伸子(美保里さんのお母さん)さんが風邪のため欠席という残念なことになってしまいましたが、予定の時刻には全員集合! 皆さん時間に律儀でありがたいです。
これが会場までぞろぞろと移動していく様は、普通のオフ会とも違う不思議な光景です。お子さんも多いので、さながら引率の先生みたいな気分(笑) 無事に会場である貸し会議室に到着。さっそく中に入って、64のセッティングなど。机の配置が教室風でやりにくそうだったので、椅子だけばーっと前に集めてもらって。親御さんはちゃんとした大人の人ばかりで、とても協力的。うわー、ありがとうございます。 準備が終わったので、さっそくおでかけ開始! どうぶつの森のソフトを全部集めさせてもらって(9本!)、好きな村を選んでおでかけする、という具合にしました。モニタと64本体を2セット用意できたので、ギャラリーもあっちを見たりこっちを見たり。 最初のうちは、皆さん、緊張もあったのか静かでしたけど、そのうちだんだんうち解けて会話も弾んでいましたよ。
いくつか、印象に残ったおでかけシーンを。 【美保里さん to とめげきむら】 【まゆゆんさん to ROCKETむら】 【とめきちさん to はまだむら】
【哲夫さん to どうぶつむら】 【ゆっぴさん to とめげきむら】 【まゆゆんさん to とめげきむら】
人数と時間のかねあいで、1人2回でおでかけは終了しました。 中途に時間が余ったので、とめきちさんの秘蔵のブツをみんなで楽しむことに。 かじゅきくんの名前で応募して当選した、ファミコン「アイスクライマー」です。これは滅多に見られない、レアな一品!
うちらには懐かしいですが、お子さん達にとっては、きっと初めて見るゲームでしょうねぇ。それでも、みんな夢中になって遊んでました。あとかたづけが進まないので途中でうち切られるまで、延々と。 皆さんの協力で、撤収も滞りなく完了。初のおでかけオフ会は、無事に幕を下ろしたのでした。 すっかり気をよくして、来年にでも第2回を開けるといいなーと思ってます。また一緒に遊べたらいいですね! |
||||||||||
ひとつまえにもどる いりぐちにもどる |